当社の「自己肯定感と職業選択・キャリア形成の関係性に関する意識調査」についての記事が各媒体に掲載されました

2025.04.24

今回、当社は小学生の子どものいる親を対象に「自己肯定感と職業選択・キャリア形成の関係性に関する意識調査」を実施しましたので発表いたします。

 

調査の結果、約7割の親が日常生活で「自己肯定感を意識することがある」と回答し、自分自身のキャリアや、職場での評価などでも影響を感じていることも判明しました。

また、子どもの成長やキャリア形成においては、自己肯定感を高めることで、困難な状況でも前向きに解決策を見出したり、自分自身を過小評価せずに前向きに物事を考える力が付くと9割以上の親が回答する結果となりました。

 

今後、子どもたちの自己肯定感を育てていくためには、多くの経験を積ませていき、成功体験を与えていきたいと考える親が多いことが伺えます。

 

 

Web記事掲載一覧は、こちらよりご覧いただけます。

 

 

当社は、インターネットを利用した家庭向けe-ラーニングサービス『フォルスクラブ』、小中学生向け動画教育配信サービス『スクールTV』などのデジタルサービスに加え、世界で活躍できる力を身につけるキャリア教育教材『子ども未来キャリア』などの教材を展開しています。

 

今後も、教育事業を軸に、子どもたちがより自由な発想や学びを得られる場の提供や、夢や目標を描けるようなサービス展開をしていくことで、一層の教育・社会・経済への貢献を目指して参ります。