【「非認知能力検定」評価採点プログラムが『日本e-Learning大賞 特別賞(未来人材育成特別部門賞)』を受賞】についての記事が各媒体に掲載されました

2025.11.13

 

第22回「日本e-Learning大賞」にて、イー・ラーニング研究所の「『非認知能力検定』評価採点プログラム」が「未来人材育成特別部門賞」を受賞しました。

2025年11月17日(月)に実施される式典にて表彰されます。

 

 

 

■ 「『非認知能力検定』評価採点プログラム」とは

 

学力では測れない個人の特性や資質を、Webテストとグループディスカッションを通じて客観的に評価・可視化するプログラムです。非認知能力の定義については国内外のさまざまな研究機関で異なる見解がある中、本検定ではOECD(経済協力開発機構)が提唱する「社会情動的スキル(Social and Emotional Skills)」の枠組みに基づき、非認知能力を9つの項目に分類しています。測定可能な形で数値化することで、個々の成長や指導方針の見える化を実現しました。

 

 

 

 

Web記事掲載一覧は、こちらよりご覧いただけます。