当社のキャリア教育教材「子ども未来キャリア」の児童施設への提供【沖縄県】についての記事が各媒体に掲載されました

2025.11.14

この度、当社は公益社団法人JEO・子どもに均等な機会を(代表理事:池田 直樹、本部:大阪府大阪市、以下、JEO)の取り組みに賛同し、キャリア教育用ボードゲーム教材『子ども未来キャリア』を沖縄県の社会福祉法人 偕生会 児童養護施設 沖縄県立石嶺児童園に無償提供し、子どもたちに向けて体験会を実施いたしました。

 

当社では、JEOの取り組みである「企業からの物品提供支援事業」に賛同し、共同で2022 年度より全国の児童養護施設及び児童心理治療施設を対象にキャリア教育用ボードゲーム教材『子ども未来キャリア』の寄贈支援をしております。

 

今回は当教材より、お金の知識やお金を使うためのスキルを学べる「おつかいゲーム」のテーマを選択し、体験いただきました。

 

 

Web記事掲載一覧は、こちらよりご覧いただけます。

 

 

 

今後も当社では、「子ども未来キャリア」を多くの場で活用することで「キャリア教育」への新しい取り組みを支援いたします。

また、子どもたちへ学びの機会を提供し、「将来なりたい自分になるため」、「夢・目標に向かって挑戦する姿勢を持つため」に必要な力を子どものうちから身につけて社会に出ていけるように、これからも貢献してまいります。